レンダリング画像には、薄型ベゼル、曲線デザイン、USB-Cなどを備えた噂のiPhone 15 Proが映っている | The Apple Post

レンダリング画像には、薄型ベゼル、曲線デザイン、USB-Cなどを備えた噂のiPhone 15 Proが映っている | The Apple Post
レンダリング画像には、薄型ベゼル、曲線デザイン、USB-Cなどを備えた噂のiPhone 15 Proが映っている | The Apple Post

トム・サイクス 投稿日: 2023年2月16日



リークされたとされるiPhone 15 ProのCADモデルに基づくレンダリングにより、Appleの次期ProシリーズiPhoneに何が期待できるかが初めて垣間見え、このデバイスにはより薄いベゼル、新しい曲線デザイン、USB-Cなどが搭載されることが示唆されている。

3Dアーティストのイアン・ゼルボ氏が9to5Macのために作成したレンダリング画像は、「信頼できるケースメーカー」から提供されたCADファイルに基づいて作成されており、デバイス自体の大量生産に先立ちAppleがケースメーカーに配布したものに似ており、このモデルは2023年に発売予定のフラッグシップモデルに関する新たな詳細を提供している。

多くの噂が示唆しているように、モデルはAppleがiPhone 15シリーズのLightningコネクタをUSB-Cに置き換えることを示唆しており、Zelboのレンダリングは、新しいデバイスがiPhone 13 Proと比較してガラスと金属フレームの両方のエッジの曲率に変更があることを示唆しています。

9to5Macによると、「ガラスはエッジ周りでわずかに湾曲しており、フレームとのシームレスな接続を実現しています。フレーム自体も以前よりも湾曲しており、14インチと16インチのMacBook Pro、そして新しいM2 MacBook Airのデザインに似ています。これにより、スマートフォンの持ちやすさが向上し、誤って触れてしまう可能性も低くなるでしょう。」

画像: 9to5Mac

CAD ファイルを見ると、背面のカメラの突起も以前より厚くなっており、Apple が新しいセンサーやレンズでカメラ システムをアップグレードした可能性があることが分かります。

噂が示唆しているように、モデルはiPhone 15 Proにソリッドステートの音量ボタンが搭載されることを示唆していますが、レンダリングだけに基づいてこれを確認することはできない。

画像: 9to5Mac


著者

トム・サイクス


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed