一部のiPhone 13の画面がピンク色になるソフトウェアバグ | The Apple Post

一部のiPhone 13の画面がピンク色になるソフトウェアバグ | The Apple Post
一部のiPhone 13の画面がピンク色になるソフトウェアバグ | The Apple Post

トム・サイクス 投稿日: 2022年1月23日



Appleは、iPhone 13の一部のモデルの画面が明るいピンク色に変わるというバグを抱えているようだ。ユーザーからは、デバイスがフリーズしたりクラッシュしたりするのと同時に、ランダムにピンク色の画面が表示されるという報告がある。

Appleの公式ディスカッションフォーラムへの投稿を見ると、10月からユーザーからiPhone 13とiPhone 13 Proのピンクスクリーンの問題が報告されており、店舗での診断テストで欠陥が見つからなかったため、一部の顧客はデバイスをAppleに持ち込んで交換してもらっているという。

このバグは完全にランダムに発生するようで、現時点では原因は特定されていません。デバイスをリセットすると問題が解決したというユーザーもいれば、iPhoneを交換するしか今のところ有効な解決策がないというユーザーもいます。

My Driversによると、Appleは今週末、中国のソーシャルネットワークWeiboでこの問題についてコメントし、問題はハードウェア関連ではないと主張し、顧客にデータのバックアップと最新のiOSバージョンへのアップグレードを推奨し、アプリバージョンとiOSバージョン間の非互換性を避けるため、ユーザーはアプリが最新であることを確認する必要があると付け加えた。

Appleは来週、iOS 15.3をリリースする予定です。このアップデートにピンクスクリーン問題に対する何らかの修正が含まれるかどうかは不明です。

画像: Reddit


著者

トム・サイクス


今話題の

You May Have Missed