アップルがスティーブ・ジョブズの追悼として、20年間の製品デザインを網羅した書籍を出版 | The Apple Post

アップルがスティーブ・ジョブズの追悼として、20年間の製品デザインを網羅した書籍を出版 | The Apple Post
アップルがスティーブ・ジョブズの追悼として、20年間の製品デザインを網羅した書籍を出版 | The Apple Post

トム・サイクス 投稿日: 2016年11月15日



Appleは、スティーブ・ジョブズの20年間の製品デザインを追悼するハードカバーの本を、明日から店頭およびオンラインで発売します。「Designed by Apple in California」と題されたこの本には、1984年のMacintoshから2015年のApple Pencilまで、Apple製品の歴史を彩る450枚の写真が掲載されています。

この本は2つのサイズバリエーションがあり、金箔加工のマットシルバーの縁取りが施された特別に製版されたカスタム染色紙に印刷されており、オーストラリア、フランス、ドイツ、香港、日本、韓国、台湾、英国、米国のオンラインで購入可能で、小さい方(10.20インチ x 12.75インチ)の本の価格は199米ドル、大きい方(13インチ x 16.25インチ)の価格は299米ドルです。

この本の序文でアイブ氏は次のように説明している。

本書はデザインブックではありますが、デザインチームやクリエイティブプロセス、製品開発について書かれたものではありません。皮肉なことに、私たちの仕事の客観的な表現であり、同時に私たち自身をも表しています。私たちの仕事の進め方、価値観、関心、そして目標を説明しています。私たちは常に、言葉ではなく行動によって定義されることを望んできました。| 私たちは、成功の度合いは様々ですが、一見何の苦労もなく見えるオブジェクトを定義しようと努めています。あまりにもシンプルで、一貫性があり、必然的に見えるため、他に合理的な選択肢などあり得ないオブジェクトです。

顧客は、ロンドンのApple Regent StreetやApple Covent Garden、パリのApple Opera、ベルリンのApple Kurfürstendamm、香港のApple ifc mallやApple Canton Road、東京のApple Ginza、Apple Sydneyなどの一部のApple Store、および米国各地の複数の旗艦店などでもこの本を直接見ることができる。

アップデート:

ジョナサン・アイブ氏は日本のデザインウェブサイトのインタビューを受け、アップルのデザインラボの映像を紹介した。


著者

トム・サイクス


今話題の

You May Have Missed