OLED搭載のM3 iPad Proは2024年に発売予定 | The Apple Post

OLED搭載のM3 iPad Proは2024年に発売予定 | The Apple Post
OLED搭載のM3 iPad Proは2024年に発売予定 | The Apple Post

OLEDディスプレイ搭載のM3 iPad Proモデルが2024年に発売されるという噂、新型Magic Keyboardが開発中

デビッド・ジョゼッピ 投稿日: 2023年8月29日



ブルームバーグの記者マーク・ガーマン氏の報道によると、アップルは数年ぶりにiPad Proラインナップのメジャーアップグレードに取り組んでいると言われており、新型の大型OLEDディスプレイと新しいマジックキーボードを搭載した全く新しいM3モデルを開発中とのことだ。

ガーマン氏は毎週発行するPower Onニュースレターで、「iPad Proは5年ぶりの大幅な刷新を迎えます。これは本当に待ち遠しいです。iPadカテゴリー、いや、タブレット市場全体が今、深刻な不況に陥っています」と述べています。

次期iPad Proモデル(コードネーム:J717、J718、J720、J721)は、次世代M3チップを搭載します。また、Apple初のOLEDディスプレイ搭載タブレットとなります。このディスプレイは、2017年のXモデル以降、iPhoneに搭載されているものと同じタイプです。より鮮明で明るく、より正確な色再現を実現します。

画像: Apple

新モデルは11インチと13インチのサイズで提供され、最大モデルは既存の12.9インチバージョンよりもサイズが大きくなります。

「新しいiPad Proには、改良されたMagic Keyboardも付属すると聞いています」とガーマン氏は語る。「この新しいアクセサリにより、iPad Proは現行モデルよりもさらにラップトップのような見た目になり、トラックパッドも大型化されます。」

iPadにOLEDディスプレイが搭載されるという噂は以前からありました。一般的に、OLEDディスプレイは、より広い色域と高いコントラスト、暗さや明るさの正確な表現、そして高速な応答速度など、表示品質におけるいくつかの利点により、LEDディスプレイよりも優れた視聴体験を提供します。

サムスンディスプレイがOLED iPadモデル用の全く新しい生産ラインを開設する準備をしていると報じられています。


著者

デビッド・ジョゼッピ

Apple に関するあらゆることについて書いています。


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed