トム・サイクス
投稿日: 2022年5月2日
オンラインで無料で何かが当たったと被害者に伝える詐欺師の行為は、決して目新しいものではないが、ここ数日、特に無料のiPhone 13が当たったと主張するタグ、メッセージ、コメントが絶え間なく送られてくるInstagramユーザーの間では、この問題は悪化する一方であるように思われる。
何百人ものユーザーがTwitterにアクセスし、無料のiPhone 13の当選者であると主張する投稿で繰り返しタグ付けされ、スパムアカウントをフォローして、詐欺が展開されるスパムアカウントのプロフィールにあるリンクをクリックするように求められている状況を共有しています。
投稿には通常、片手にiPhone 13の箱、もう片方の手に偽のApple Storeのレシートを持った人物が写っており、詐欺の信憑性を高めるためにApple Storeの背景にフォトショップで加工した画像が使われている。
ユーザー(私を含む)は、過去数時間にわたって、賞品抽選の通知であると主張する複数のタグを受け取っています。
なんと、この本物のインスタグラムメッセージによると、iPhoneが当たったそうです! 以前の当選者が本物のApple Storeで本物のiPhoneと本物のレシートを手に持っている、本物の写真も公開されています! 最高の一日の始まりですね! pic.twitter.com/iN9z8dZMpK
— ジェームズ・モラン(@jamesmoran)2022年2月5日
Twitterでちょっと検索してみると、何百人ものInstagramユーザーが同じ状況に陥っていることが分かります。あるユーザーは「InstagramでスパムアカウントのiPhoneプレゼント企画にまたタグ付けされたら、もううんざりだ」と投稿しました。また別のユーザーは「今週ずっとInstagramでiPhone 13が当たったって言われ続けてうんざり」と投稿しました。
https://twitter.com/SweetKhalida/status/1490072251986755588?s=20
Instagram はこれらのスパムタグ、メッセージ、コメントを適切に削除しているようだが、それはユーザーがアプリに組み込まれた保護ツールを通じて報告した後に限られている。
Instagram が iPhone にスパムメールを送るなんて、一体どういうこと?😒
— フンケ・アデシュ (@funkeadesh) 2022年2月5日
いつものことですが、オンラインで良すぎる話に思えたら、それは本当ではない可能性が高いです。Appleはオンラインの懸賞には参加していません。また、何も知らない賞品の受け取りを勧めてくるような人に、個人情報を決して教えないでください。
InstagramでiPhoneを当てるのはもううんざり
— ショーン🐢 (@officialjobberX) 2022年2月5日
著者
トム・サイクス
今話題の
あなたも好きかもしれません