英国でAppleの当日配送サービスを試してみる
トム・サイクス
投稿日: 2021年2月27日
アップルは昨年末、即日配送サービスを英国に拡大し、対象となる在庫製品についてはオンラインで注文してから2時間以内に配送することを約束する配送アップグレードを提供した。
今日、私はオンラインで注文し、どれくらい早く配達されるか、そしてAppleが言う2時間以内に届くかどうか確かめて、Appleの即日配達サービスを試してみることにした。
パートナーのためにApple Watch SEを注文しました。今、世界中で様々な出来事が起きていてジムが閉鎖されているため、彼女は自宅でトレーニングするようになりました。そこで、Apple Watchは彼女のトレーニングの進捗状況を追跡し、ウェアラブルデバイスの魅力を伝えるのに最適なツールだと思いました。
本日(土曜日)午後1時12分にApple Storeアプリから注文しました。するとすぐに、いつものApple Storeからの「ご注文を処理中です」というメールが届き、今回は配達が本日午後1時30分から午後3時30分の間に行われると表示されていました。
この注文の発送元である地元のApple Storeは、わずか4マイル(約6.4km)しか離れていません。そこまで車で10分ほどかかるので、どれくらい早く届くのか興味がありました。
午後2時20分、注文から1時間ちょっと経った頃、Apple Watchが集荷され、配送中だという通知が届きました。予約注文をして、届くまで永遠に感じられるほどの待ち時間に慣れていたので、この時点で興奮してしまいました!
Apple Storeアプリで配送業者の名前、連絡先、地図が表示されました。これは配送業者が配達に向かう途中の追跡をするためのものだと思いますが、実際には機能せず、世界地図が表示されるだけでした。配送業者から道に迷ったので道順を知りたいという電話がかかってきたら、少し残念で、問題になる可能性もありますが、結局のところ、それほど大きな問題ではありませんでした。
12分後に配達員が到着するという通知が届き、ちょうどその時、ドアをノックする音が聞こえました。
注文を確認してから商品が届くまで合計1時間20分かかりました。
Appleの当日配送サービスはおすすめですか?もちろんです!配送員が注文品を集荷しに行くまで約1時間かかり、間に合うか不安でしたが、集荷後はApple Storeから直接自宅に届き、配達中も通知が届くので常に最新情報が確認できました。結局、注文から1時間半も経たないうちに届きました。
当日配送へのアップグレードは8ポンドかかります。現在は一部の地域(おそらくApple Store近くの町や都市)でのみ利用可能ですが、個人的には追加料金を払う価値は十分にあると思います。
どう思いますか?このサービスをご利用になったことはありますか?Twitterで@TomSykesをフォローして、感想をお聞かせください。
著者
トム・サイクス
今話題の
あなたも好きかもしれません