アナリストは、来年iPhone SEに5Gが搭載され、新しいパンチホールディスプレイは2023年に発売されると予測 | The Apple Post

アナリストは、来年iPhone SEに5Gが搭載され、新しいパンチホールディスプレイは2023年に発売されると予測 | The Apple Post
アナリストは、来年iPhone SEに5Gが搭載され、新しいパンチホールディスプレイは2023年に発売されると予測 | The Apple Post

トム・サイクス 投稿日: 2021年1月4日



ディスプレイアナリストのロス・ヤング氏によると、Appleは来年iPhone SEを5G対応にしてアップデートし、その後2023年にはパンチホールディスプレイデザインを導入する大幅なアップデートを行う予定だという。

ヤング氏は本日のツイートで、次の2つのiPhone SEアップデートに関連して情報筋から聞いている内容についての洞察を示し、昨年4月に発表された現行世代モデルと同じ4.7インチデザインで5G対応となり、将来のモデルでは興味深いパンチホールデザインが採用されると指摘した。

アップルがiPhoneにパンチホールディスプレイを採用することを検討しているという噂は、先月、業界アナリストのミンチー・クオ氏によって初めて報じられ、アップルがサムスンに倣って、Galaxy A71に似た外観のiPhoneを開発する可能性を示唆した。そのiPhoneは、前面カメラがデバイスのディスプレイ上の小さな円の中にあり、紙のパンチホールのように見える。

Appleの液晶搭載iPhoneに関するリーク情報によると、次期液晶搭載iPhone SEは2022年に4.7インチのまま発売されるとのこと。Sub-6GHz帯の5Gも搭載されるという噂も。また、2023年にはノッチではなくパンチホールを採用した6.1インチモデルが登場するという噂も。

— ロス・ヤング(@DSCCRoss)2021年4月1日

ヤング氏は、今年は iPhone SE のリフレッシュは行われないと示唆している。

別の噂によると、AppleはiPhone 8 Plusに似た見た目で、6.1インチ、大型バッテリー、2つのレンズを備えた新しいカメラシステムを搭載した大型の「iPhone SE Plus」を研究しているとのことだ。


著者

トム・サイクス


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed