ティモシー・フィリップス
投稿日: 2019年8月28日
T-Mobile はこれまでほぼ 1 年にわたり、iPhone XS および XR のプリペイド ユーザー向けに eSIM サポートを提供してきましたが、現在ではポストペイド プランにもサポートを拡大しています。
これまで、ユーザーは制限を回避する(かなり複雑な)方法を見つけてきましたが、このオプションが公式に提供されるのは今回が初めてです。
声明の中で通信会社は次のように述べた。
T-Mobileは本日、埋め込みSIM(eSIM)のサポート拡大を発表しました。eSIM とは、基本的には物理的なSIMカードをデジタル化したものです。8月28日より、T-MobileのポストペイドプランでeSIMをご利用いただけるようになりました。これにより、eSIM搭載デバイスに2回線目を追加することで、新たな活用方法が広がります。eSIMは、1台のスマートフォンで仕事用とプライベート用の電話番号を使い分けたい方、米国外での長期滞在のために海外キャリアでスマートフォンを設定したい方、あるいは物理的なSIMカードを処分したい方に最適です。さらに、AT&T、Sprint、Verizonのお客様は、既存のスマートフォンでT-Mobileをご利用いただけます。
これはお客様にとって素晴らしいニュースですが、T-MobileはeSIMをアクティベートするにはT-Mobileストアに立ち寄る必要があると述べています。完全なサポートドキュメントはこちらでご覧いただけます。
著者
ティモシー・フィリップス
Twitterの@itstimothyp
今話題の
あなたも好きかもしれません