Apple、サードパーティ修理店によるiPhone修理を開始 | The Apple Post

Apple、サードパーティ修理店によるiPhone修理を開始 | The Apple Post
Apple、サードパーティ修理店によるiPhone修理を開始 | The Apple Post

ティモシー・フィリップス 投稿日: 2019年8月30日



サードパーティによる修理は、Appleにとって常に好ましくないイメージだった。しかし、iPhoneメーカーが発表した新たなプランによって、その見方が少し変わりつつあるようだ。

独立修理プロバイダプログラムにより、小規模な修理業者はApple認定サービスプロバイダと同じApple純正部品、トレーニング、リソースを利用できるようになります。これにより、保証対象外のiPhoneの修理を幅広く実施できるようになります。Appleによると、このプログラムは北米、ヨーロッパ、アジアの20店舗で試験的に導入されています。今回米国で開始されたことで、今後さらに多くの地域での展開を発表する予定です。この発表は、6月にBest BuyでもAppleデバイスの修理受付を開始すると発表されてからわずか数ヶ月後のことです。

ご興味のある企業は無料でお申し込みいただけますが、プログラムの資格を得るには、従業員がApple認定技術者になる必要があります。このトレーニングはオンラインでも無料で提供されます。承認されると、これらの企業はApple正規販売店と同じ価格で、Apple純正部品、ツール、トレーニング、サービスガイド、診断ツール、その他のリソースにアクセスできるようになります。


著者

ティモシー・フィリップス

Twitterの@itstimothyp


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed