5.4インチと6.7インチのiPhone 12 Proモデルは2020年に薄型ディスプレイを搭載予定 | The Apple Post

5.4インチと6.7インチのiPhone 12 Proモデルは2020年に薄型ディスプレイを搭載予定 | The Apple Post
5.4インチと6.7インチのiPhone 12 Proモデルは2020年に薄型ディスプレイを搭載予定 | The Apple Post

トム・サイクス 投稿日: 2019年11月27日



噂によると、Appleは来年のiPhone 12 Proを5.4インチと6.7インチの2つの新しい画面サイズでリリースする予定で、サムスンのY-OCTA技術を採用した薄型ディスプレイを搭載し、タッチスクリーン回路を別の層を必要とせずにOLEDパネルに直接パターン化できるとのことだ。

新しいサイズにより、iPhone 12 Proは5.8インチの Super Retina XDRディスプレイを搭載した現在のiPhone 11 Proよりもわずかに小さくなり、iPhone 12 Pro Maxは6.5インチから6.7インチにサイズが拡大されます。

Appleは新たに空いたスペースをバッテリーサイズの拡大などに利用する可能性があるため、より薄型のディスプレイ技術が来年のiPhone全体の薄型化につながるかどうかは不明だ。

新しいiPhoneモデルには5Gセルラーテクノロジーが搭載され、iPhone 4を彷彿とさせるまったく新しいデザインが採用されると予想されており、金属フレーム構造と「より複雑なセグメンテーションデザイン、新しいトレンチングと射出成形の手順、トレンチ射出成形構造を保護するためのサファイアまたはガラスのカバーアセンブリ」が特徴だと、業界の著名なアナリストであるミンチー・クオ氏は述べている。

画像: ベン・ゲスキン


著者

トム・サイクス


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed