Apple、オーストラリアでApple WatchのECG機能の発売を承認 | The Apple Post

Apple、オーストラリアでApple WatchのECG機能の発売を承認 | The Apple Post
Apple、オーストラリアでApple WatchのECG機能の発売を承認 | The Apple Post

Apple Post 投稿日: 2021年3月3日



アップルは火曜日、先月の不整脈通知機能の承認に続き、オーストラリア政府の医薬品行政局(TGA)から、Apple WatchのECG機能をオーストラリアに拡大する承認を受けた。

The 8-Bit  ( MacRumors経由)が最初に発見した公式TGA文書によると、AppleのECG機能が「医療機器クラスIIa」で承認されたことが示されており、Appleにアプリの拡張をゴーサインさせている。この機能により、ユーザーはApple Watch Series 4以降で心電図を計測し、心拍リズムが心房細動の兆候、重篤な不整脈、または正常な洞調律を示しているかどうかを確認できる。

アップルは、2018年に最初に発売して以来、Apple WatchのECG機能を世界中で有効化するのに時間がかかっている。その主な理由は、この技術が合法的にリリースされる前に各国が個別の承認を必要としていたことだ。

Apple が ECG アプリをオーストラリアに展開する正確な時期は不明だが、iPhone メーカーが現在ベータテスト中の watchOS 7.5 をリリースすると予想される今月下旬には展開される可能性がある。


著者

アップルポスト

Apple Post では、最新の Apple ニュース、iPhone のリーク、Mac の噂、詳細な HomeKit ガイドなどを公開し、Apple に関するあらゆる情報と分析を共有しています。


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed