Appleは2018年発売に向けて「アップグレード版」AirPodsを開発中との報道 | The Apple Post

Appleは2018年発売に向けて「アップグレード版」AirPodsを開発中との報道 | The Apple Post
Appleは2018年発売に向けて「アップグレード版」AirPodsを開発中との報道 | The Apple Post

トム・サイクス 投稿日: 2017年12月19日



AirPods 4週間

忙しいホリデーショッピングシーズンの真っ只中、世界中の多くの国でAppleのAirPodsが売り切れたという今週のニュースに続き、KGI証券のアナリスト、ミンチー・クオ氏の新たなレポートでは、Appleが2018年中にAirPodsの「アップグレード」版を発売する計画があることが示唆されている。

報道では新型ワイヤレスイヤホンに関する詳細は明かされていないが、第2世代AirPodsには「小型のクォーツ部品」が含まれ、新型AirPodsは引き続き台湾メーカーのInventec社によって組み立てられると考えられている。

MacRumors が公開した調査ノートの抜粋によると、「アップグレードされた」AirPods により出荷台数が前年比 100% 増の 2,600 万~ 2,800 万台に達すると予想されています…

ここ数日、AirPodsの需要が好調である一方で、Appleがホリデーシーズンの需要への対応に苦戦しているというメディア報道が目立っていますが、これは当社の調査結果や、過去数件のレポートでAirPodsについて示した前向きな予測とも一致しています。[…] – 2018年のAirPodsの出荷台数は前年比100%増の2,600万~2,800万台に達すると予測しています。2018年後半には、AirPodsのアップグレード版となるRFPCBの平均販売価格が上昇し、UnitechとCompeqの事業モメンタムをさらに後押しする可能性があると予測しています。

エアポッド

Apple AirPodsは「完全ワイヤレス」ヘッドホンで、接続ケーブルは一切ありません。左右のイヤホンにはバッテリーとアンテナが搭載されており、それぞれ独立して通信を行います。左右のイヤホンにはバッテリーが搭載されており、最大5時間の再生が可能です。AirPodsは付属のキャリングケースに入れて充電することで、合計24時間の使用が可能です。


著者

トム・サイクス


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed