Apple、「Shot on iPhone Challenge」の優勝者にライセンス料を支払う | The Apple Post

Apple、「Shot on iPhone Challenge」の優勝者にライセンス料を支払う | The Apple Post
Apple、「Shot on iPhone Challenge」の優勝者にライセンス料を支払う | The Apple Post

Apple Post 投稿日: 2019年1月25日



アップルは「Shot on iPhone」コンテストの規約を更新し、優勝者に写真の使用料を支払うことを明らかにした。

このコンテストは「iPhoneで撮影された最高の写真」を見つけるのが目的で、世界中から集まった11人の写真審査員(フィル・シラー氏を含む)が10枚の優勝写真を選出し、選ばれた都市の看板やAppleの直営店に掲載される。

The Verge が報じたところによると 、 Apple は「アーティストは作品に対して報酬を受け取るべきだと強く信じている」と述べているが、これは疑問のある発言だ。なぜなら、もしこれが本当なら、ライセンス料契約は最初から争点になっていたはずだからだ。

Appleは、アーティストには作品に対する報酬が支払われるべきだと強く信じています。最終選考に残った10枚の入賞作品を撮影した写真家には、広告看板やその他のAppleマーケティングチャネルでの写真使用料としてライセンス料が支払われます。

アップルは写真1枚あたりにいくら支払うかは具体的には明らかにしていないが、写真家らは今週初め、同社が優勝者に写真1枚あたり1万ドルを支払うべきだと示唆した。

参加者は18歳以上で、Appleは従業員(直営店従業員を含む)とその家族は参加資格がないと注意を促しています。応募は2月7日まで行われ、ユーザーはInstagramまたはTwitterで「#ShotOniPhone」ハッシュタグを付けて写真を投稿するか、高解像度の写真を「firstname_lastname_iphonemodel」というファイル形式で[email protected]に送信できます。


著者

アップルポスト

Apple Post では、最新の Apple ニュース、iPhone のリーク、Mac の噂、詳細な HomeKit ガイドなどを公開し、Apple に関するあらゆる情報と分析を共有しています。


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed