ティモシー・フィリップス
投稿日: 2018年8月23日
Appleは日本で3つの新しい小売店をオープンすることを約束した後、今週の土曜日、8月25日に京都に最初の店舗をオープンする予定です。グランドオープンに先立ち、Appleは複数階建ての店舗の写真をいくつか公開しました。
先週、Appleは京都のショッピングセンター「ゼロゲート」の外壁に設置されていた工事用バリケードを撤去し、竹を編んだ模様の窓カバーを設置しました。この窓カバーは短期間しか使用できず、本日撤去されました。これにより、4店舗からなる建物の内部がようやく公開されました。
アップルは、この建物の建築は「地元のデザインと素材からインスピレーションを得ている」と述べている。
Apple 京都の建築は、地元のデザインと素材からインスピレーションを得ており、上層階は日本の提灯をイメージした半透明の外装で覆われています。また、上部ファサードには軽量な木造フレームと特殊な紙が使用されており、日本の伝統的な家屋を彷彿とさせます。
Appleは2003年に東京に米国以外で初めて日本に店舗をオープンしました。京都店は日本で9店舗目、世界では504店舗目となります。前述の通り、Appleはこの地域に3店舗の新店舗をオープンします。1店舗目は4月にオープンしたApple 新宿店です。2店舗目となる京都店は、土曜日にオープンします。また、昨年末に渋谷店は改装のため閉店しましたが、年末までに完了する予定です。
Apple京都お披露目です!#Apple京都 pic.twitter.com/QOtpnEo2ZM
— -MobilePanda- (@Mobilepandainfo) 2018年8月22日
#Apple京都内覧会レベル2がアンロックされました。 pic.twitter.com/obD5XPXsg8
— Nobi Hayaya 林信行 (@nobi) 2018年8月23日
著者
ティモシー・フィリップス
Twitterの@itstimothyp
今話題の
あなたも好きかもしれません