トム・サイクス
投稿日: 2019年7月30日
Appleは、世界中のApple直営店で開催されるToday at Appleクリエイティブセッションの一環として、3つの新しい拡張現実アート体験をまもなく開始すると発表した。
Appleは8月から、サンフランシスコ、ニューヨーク、ロンドン、パリ、香港、東京でインタラクティブな「[AR]Tウォーク」を主催し、その最初のセグメントの一部として「世界のトップクラスの現代アーティスト」による拡張現実作品を展示する予定だ。
その後、世界中のすべてのApple Storeでは、Swift Playgroundsを使用して拡張現実を作成するための基礎を教える90分間の店内「[AR]T Lab」セッションが提供され、参加者はニューヨークのアーティストであり教育者であるSarah Rothbergが作成した「気まぐれなオブジェクトと没入感のあるサウンド」を体験します。
最後に、Appleは世界中のApple Storeで、新しいリアリティアートインスタレーションを展示します。Apple Storeアプリの新機能「[AR]T Viewer」を使うと、アーティストのニック・ケイヴによるインタラクティブな作品「Amass」を鑑賞でき、「ポジティブなエネルギーに満ちた宇宙」を体験できます。
新しいセッションと体験は、8 月 10 日土曜日から無料でご利用いただけるようになります。
ARのパワーが、心の創造性と融合します。7人の現代アートの先駆者たちの想像力を垣間見ることのできる[AR]Tを発表できることを嬉しく思います。8月10日から#TodayAtAppleで開催されます。https://t.co/pTtYjx6LOy pic.twitter.com/uf7MuEZPmG
— ティム・クック (@tim_cook) 2019年7月30日
著者
トム・サイクス
今話題の
あなたも好きかもしれません