HomePodはSpotifyなどのサードパーティ音楽サービスと連携可能 | The Apple Post

HomePodはSpotifyなどのサードパーティ音楽サービスと連携可能 | The Apple Post
HomePodはSpotifyなどのサードパーティ音楽サービスと連携可能 | The Apple Post

トム・サイクス 投稿日: 2020年6月22日



AppleはHomePodにサードパーティの音楽サービスのサポートを追加し、SpotifyやPandoraなどのサービスに加入しているユーザーがそれらのサービスをデフォルトの音楽プレーヤーとして設定できるようにしている。

この機能は、本日開催されたAppleの待望のワールドワイド開発者会議(WWDC)で言及されなかったが、この会議で同社はiOS 14、iPadOS 14、watchOS 7、tvOS 14、macOS 11 Big Surを発表したが、会議中にユーザーに表示された画面の1つに、今年後半に登場する予定の機能セットについての簡単な説明が含まれていた。

現在、Apple Music のサブスクリプションなしで HomePod で音楽を再生する唯一の方法は、AirPlay を使用して曲をストリーミングすることであり、ユーザーは Siri を完全に使用できないため、Apple エコシステムに完全に投資していない多くの潜在的な購入者は、代わりのスマート スピーカーを他で探すことになります。

iOS 14、iPadOS 14、watchOS 7、tvOS 14、macOS 11 Big SurはすべてAppleの開発者ポータルを通じて登録開発者に提供されていますが、HomePodにはベータ版アップデートはありません。


著者

トム・サイクス


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed