生産における「技術的問題」により、AppleのiPhone 8の発売は10月か11月まで延期される可能性 | The Apple Post

生産における「技術的問題」により、AppleのiPhone 8の発売は10月か11月まで延期される可能性 | The Apple Post
生産における「技術的問題」により、AppleのiPhone 8の発売は10月か11月まで延期される可能性 | The Apple Post

トム・サイクス 投稿日: 2017年6月4日



Digitimes経由のEconomic Daily News ( EDN )によると 、生産における「技術的問題」により、AppleはiPhone 8の発売を10月か11月まで延期する可能性があるとのこと。遅延の原因は、ハイエンドiPhone端末に搭載される予定の5.8インチのエッジツーエッジOLEDディスプレイだ。

ディスプレイのラミネーション工程の違いによる問題と、3Dセンシングフロントカメラシステムの統合に伴う課題により、生産作業に支障が生じており、このため、iPhone 8はiPhone 7sおよびiPhone 7sと同時に店頭に並ぶことはないようです。

とはいえ、デバイスが同時出荷されないからといって、例年通り9月に発表されないというわけではない。バークレイズのアナリストは最近、Appleが「10周年記念iPhone」を例年通り9月に発売するだろうと主張したが、第4四半期に在庫が満杯になるまで供給不足となるだろうと報じた。

Appleの次期iPhone 8は、史上最も期待されているiPhoneの一つになりそうです。ガラスボディと、Touch ID指紋センサーと前面カメラを内蔵したエッジツーエッジのOLEDディスプレイを搭載するとされています。


著者

トム・サイクス


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed