AppleはiPhone 11の箱にUSB-C充電器を同梱する予定だと情報筋が主張 | The Apple Post

AppleはiPhone 11の箱にUSB-C充電器を同梱する予定だと情報筋が主張 | The Apple Post
AppleはiPhone 11の箱にUSB-C充電器を同梱する予定だと情報筋が主張 | The Apple Post

Apple Post 投稿日: 2019年8月21日



ChargerLABによると、Appleは次期iPhone 11およびiPhone 11 Max/Proの箱にUSB-C充電器を同梱する予定だ。ChargerLABはツイートで、Appleは5W充電器を廃止し、より強力なUSB-C充電器とLightning - USB-Cケーブルを採用すると主張している。

iPhone 11自体にはLightningポートが残ると予想されますが、デバイスに付属する充電ケーブルには、壁の充電器に差し込むUSB-C端子と、iPhoneに接続するLightning端子があるという噂があります。

Appleはすでにこのタイプのケーブルを販売しているが、iPhoneにバンドルされたことはなかった。つまり、デバイスを急速充電したい顧客は、USB-C充電器とLightning - USB-Cケーブルを別途購入しなければならず、その費用は48ドルとなる。

Appleがより高速な18W USB-C電源アダプタをiPhoneに同梱するという噂は、昨年iPhone XSが登場する前からあったが、そうなれば30分のプラグインでiPhoneを50%充電できるようになることになる。

https://www.facebook.com/theapplepost/posts/4075639592454612


著者

アップルポスト

Apple Post では、最新の Apple ニュース、iPhone のリーク、Mac の噂、詳細な HomeKit ガイドなどを公開し、Apple に関するあらゆる情報と分析を共有しています。


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed