Apple Cashの「Tap to Cash」は米国でのみ利用可能 | The Apple Post

Apple Cashの「Tap to Cash」は米国でのみ利用可能 | The Apple Post
Apple Cashの「Tap to Cash」は米国でのみ利用可能 | The Apple Post

デビッド・ジョゼッピ 投稿日: 2024年11月6日



アップルは月曜日、電話番号を共有することなく2台のiPhoneをかざすだけでApple Cashを送受信できる新サービス「Tap to Cash with Apple Cash」を発表した。

Apple Cash、Apple Card、Apple Pay Later など、Apple の他の多くの Apple Pay 関連機能と同様に、Apple Cash の Tap to Cash は米国のユーザーのみが利用可能となる。Apple は火曜日に The Apple Post に対し、Tap to Cash で送金や受け取りをするには、ユーザーは米国居住者でなければならないと確認したが、この機能が国際的に拡大される時期については何も言及していない。

Apple Cashの「Tap to Cash」が米国限定機能になるというニュースは、驚くべきことではありません。AppleのデジタルクレジットカードであるApple Cardは2019年の発売以来、米国でのみ利用可能であり、Apple Cashも同様です。

AppleのCEO、ティム・クック氏は2019年にAppleの決済サービスを米国以外でも拡大する意向を示しましたが、それ以降、具体的な動きはありません。それどころか、Appleは米国限定の機能を増やし続けています。


著者

デビッド・ジョゼッピ

Apple に関するあらゆることについて書いています。


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed