アップル、オーストラリアのフェデレーションスクエアに新たな「グローバル旗艦店」をオープンすると発表 | The Apple Post

アップル、オーストラリアのフェデレーションスクエアに新たな「グローバル旗艦店」をオープンすると発表 | The Apple Post
アップル、オーストラリアのフェデレーションスクエアに新たな「グローバル旗艦店」をオープンすると発表 | The Apple Post

トム・サイクス 投稿日: 2017年12月19日



アップル フェデレーション スクエア

Appleは本日、2020年にオーストラリアのフェデレーションスクエアに新しい「グローバルフラッグシップ」Apple直営店をオープンし、建設期間中に250人の臨時雇用を創出し、完成後には200人の継続雇用を生み出すと発表した。

アップルのリテール担当上級副社長アンジェラ・アーレンツ氏は、オーストラリアに新しい旗艦店をオープンする計画を進めることに興奮しており、アップルにとって隣人と呼べることになる周辺の博物館や歴史的建造物について言及した。

「メルボルンのフェデレーションスクエアに新しい拠点を構える計画が前進していることを大変嬉しく思っており、メルボルンにある世界クラスのギャラリーや美術館を私たちの隣人と呼べることを光栄に思います。」

アップルが発表したプレスリリースで は、同社がフェデレーションスクエアに年間200万人の追加来場者をもたらすと予測されていることや、公共スペースを拡大し、ヤラ川へのアクセスを改善する予定であることが述べられている。

オーストラリア初のApple Global Flagship Storeがフェデレーションスクエアにオープンします。ビクトリア州にさらに多くの公共スペース、訪問者、イベントを提供し、地元で数百の雇用を創出します。 – 観光・主要イベント担当大臣のジョン・エレン氏は、新しい旗艦店は観光客や地元住民にとって大きな魅力となり、メルボルンの最も象徴的なランドマークの1つに新たな息吹を吹き込むだろうと述べました。 – この店舗はフェデレーションスクエア内に約500平方メートルの新しい公共スペースを生み出し、ヤラ川とビララン・マールの間の移動を容易にします。

アップルパークを手がけたフォスター・アンド・パートナーズ社が設計したこの建物の建設は、2018年後半に開始される予定だ。


著者

トム・サイクス


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed