Appleは2020年初頭にiPhone 8のデザインとA13プロセッサを搭載した「iPhone SE 2」をリリースする予定 | The Apple Post

Appleは2020年初頭にiPhone 8のデザインとA13プロセッサを搭載した「iPhone SE 2」をリリースする予定 | The Apple Post
Appleは2020年初頭にiPhone 8のデザインとA13プロセッサを搭載した「iPhone SE 2」をリリースする予定 | The Apple Post

Apple Post 投稿日: 2019年3月10日



著名な業界アナリストのミンチー・クオ氏は、AppleがiPhone 8スタイルの筐体と最新の内部構造を備えた「iPhone SE 2」を2020年初頭にリリースすると主張している。

クオ氏の報道は、台湾のEconomic Daily Newsが4月にAppleがiPhone SEの後継機に取り組んでいると報じたことを受けてのもの。当時同紙は、新型デバイスはiPhone 8と同様のデザイン( A13チップ、シングルレンズリアカメラ、128GBストレージオプション)で2020年3月に発売され、価格は650ドルになると報じていた。 

Kuo 氏のレポートでは新しい端末の価格については触れられていないが、前世代の iPhone SE は 32GB ストレージ構成で 349 ドルからだった。

Apple の噂されている新デバイスには、4.7 インチの LCD ディスプレイと Touch ID ホームボタンが搭載される可能性が高い。

クオ氏は、Appleが2020年を通じて3000万〜4000万台を出荷する可能性があると予測しており、新しいハードウェアの発売に合わせて、現在449ドルから販売されているiPhone 8の販売を中止する可能性が高いという。


著者

アップルポスト

Apple Post では、最新の Apple ニュース、iPhone のリーク、Mac の噂、詳細な HomeKit ガイドなどを公開し、Apple に関するあらゆる情報と分析を共有しています。


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed