Apple Vision Proにヘッドセットを他の人と共有できる「ゲストモード」搭載 | The Apple Post

Apple Vision Proにヘッドセットを他の人と共有できる「ゲストモード」搭載 | The Apple Post
Apple Vision Proにヘッドセットを他の人と共有できる「ゲストモード」搭載 | The Apple Post

デビッド・ジョゼッピ 投稿日: 2023年6月22日



Appleは水曜日に、初のvisionOS‌ 1.0開発者ベータ版をリリースし、開発者がApple初の複合現実ヘッドセットであるApple Vision Pro向けのアプリの作成を開始できるようにした。

開発者が新しい SDK を使いこなすにつれ、デバイスの新しい「ゲスト モード」が明らかになりました。これにより、ユーザーはヘッドセットを別の人に渡して、主要ユーザーの個人データにアクセスすることなく、複合現実体験を試すことができます。

新しいゲストモードの詳細は限定されています。Twitterでは、ユーザーのJames Dombro氏がゲストユーザーを示すポップアップの画像を共有し、「Apple Vision Proを他のユーザーが使用できるようにします。開始後、5分以内にオンにしないとモードが終了します」と表示されました。

#visionOS ゲストユーザーモード!!! pic.twitter.com/NVp7jXoLlK

— ジェームズ・ドンブロ(@james_dombro)2023年6月21日

AppleはWWDC23でApple Vision Proを発表した。これは、ユーザーの目、手、音声で制御される完全な3次元ユーザーインターフェースを通じて、デジタルコンテンツと物理世界を融合するiPhoneメーカー初のAR/VRデバイスである。

この新しい複合現実ヘッドセットは、発売当初は米国のみで販売され、2024年にリリースされる予定で、Appleは来年後半にはさらに多くの国や地域にこのデバイスが提供される予定であると述べている。

  • Appleが3,499ドルの複合現実ヘッドセット「Apple Vision Pro」を発表 ― その内容と仕組み

このデバイスは、3次元的に成形された一枚のラミネートガラスと、ユーザーの顔を包み込むようにカーブしたアルミニウム合金製のフレームで構成されています。デバイスには、連携して複合現実体験を実現する高度なカメラとセンサーが多数搭載されており、さらに、ユーザーの耳の近くに設置されたスピーカーから空間オーディオが再生され、まるで現実のような3次元空間が再現されます。


著者

デビッド・ジョゼッピ

Apple に関するあらゆることについて書いています。


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed